本文へスキップ

 

永代供養墓紹介NEWS&FAQ

家族型 永代供養墓 「浄土蓮華墓地」






●蓮の花のモニュメントを墓石として、ご家族ごとに納骨するお墓となります。
●蓮の花のモニュメントにはお好きな言葉を彫刻できて、その方のお名前を記すことができます。





  寺院が永代にわたり、供養をして参ります

宗旨・宗派は自由です。管理費はいただきません。
ご命日をはじめ毎日ご供養をいたします。
永代に亘り、合祀する事なくお寺が供養いたします。
身寄りのない方、お一人の方、ご夫婦の方でも安心してお求めになれます。



日本の家族制度の変化
少子化の進行
都市集中型の社会現況

このような中、ご本人のルーツである大切なご遺骨を、ご都合で海、山、野に葬送するのではなく永代に供養していこうという考えのもと、当寺は、世のため人 のため、困っている人のためお求めやすく、継承者に代わり寺院の責任で永代に管理・供養して参ります。
 先祖が生まれ育ったこの地域を聖地として眠っていただき、これから永遠に守ってくれるお寺こそ菩提寺です。個人墓・夫婦墓・永遠の墓所として宗派を問いません。今、新しい菩提寺探しが静かに始まっています。

『永代供養墓(えいたいくようぼ)』とは・・・
お墓参りができない人に代わって、あるいはお墓参りをしてくれる人がいなくても、お寺が代わりに責任持って永代にわたって供養と管理をするお墓です。親族が遠方にしかいない場合や、継承者がいない場合でも無縁になる心配がありません。




永代供養 Q&A

Q1.永代供養墓の良い点と悪い点は?

A.<良い点>
・基本的に、宗旨・宗派は問わないので、どんな方でも申し込みやすい。
・一般墓地と比べて、費用が安く済む。
・管理費がなく、残った家族の負担がかからない。
・寺院の永代供養墓であれば、寺院のご住職がご家族に代わって供養をしてくれる。
<悪い点>
・永代供養墓自体が小スペースのため、他の方とのお墓と隣接してしまう。

Q2.納骨後のお骨は、その後どうなりますか?

A.それぞれの永代供養墓の使用規約にもよりますが、ご本山専修寺の推奨する<浄土蓮華墓地>に関しては、合祀はせずに永代にわたりご供養いたします。

Q3.先祖代々の墓地から永代供養墓へ移ることは出来ますか?

A.最近は、お墓参りや管理ができなく困っている方が「改葬(遺骨の引越し)」するケースが増えております。【一般のお墓から永代供養墓】への改葬は問題なくできます。

Q4.「宗旨・宗派は問わない」となっていますが、法要・葬儀の時はどうなりますか?

A.お骨に関しては「宗旨・宗派は問わず」自由ですが、法要・葬儀等は、それぞれの寺院の宗旨・教義にのっとって行われます。法要の時に、他の宗派のご住職に、お願いするということはできません。

Q5.なぜ最近、永代供養墓が増えているのですか?

A.昔は<先祖代々供 養>が普通でしたが、その後は、核家族化の為<家族供養>が中心になり、顔も知らないご先祖より、身近な家族の供養だけで良いという風潮になってきまし た。その後、この不況でお墓自体には大金をかけられない時代になってしまい、比較的安い予算での<永代供養墓>が増えてきているのです。
また、お墓がないため、納骨供養ができず、お骨をご自宅に安置している方のために、寺院が永代供養墓を用意しているのも事実です。

良い永代供養墓は

・母体がきちんとした、お寺か確認する。
・宗派を問わないか確認する。
・永代使用料や管理費の有無を確認する。
・初盆、年忌などの法要をお願いできるか、またその形式の確認をする。
・俗名で永代供養ができるかの確認をする。